

workshop 10ハロウィーンプレート
\ Happy Halloween / ワークショップ開催中 10/7.Fri ~ 31.mon 10:30~17:00 1plate 700円 +施設使用料 1時間 110円 夏休みのワークショップで人気だった プレートにハロウィンverが新登場!...
ファブ マツシゲート
2022年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント

指でくるくる♪チョークアート ワークショップ!
22/10/09 10:00 ~ 12:00 マツシゲート2階ファブスペースで チョークアートのワークショップを開催します。 いろんな形のコースターとドアプレートをオイルパステルを使って指でくるくる♪色鮮やかなグラデーションが出来ます!...
ファブ マツシゲート
2022年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:128回


KOOVプログラミング無料体験会
毎週日曜日 10:30~12:00 KOOVとは「プログラミング」によってさまざまな「動き」を与えて遊ぶ ロボットプログラミング学習です。ロボット制作の体験を通じて子ども達の探索心や創造力、未来を切り拓く思考力を育みます。...
ファブ マツシゲート
2022年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


STEAM WEEK in Summer
2022.07.31 クラフトワークショップ 木製オリジナル時計つくり を実施しました 夏休みの自由研究にと自分で工夫したデザインをレーザカッターで切り抜きました。時計の文字もオリジナリティあふれるものばかりでした。
ファブ マツシゲート
2022年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


STEAM WEEK in Summer
2022.07.30~31 「マツシゲート ファブスペース」を舞台に今年の夏も 様々なSTEAM教育の参加型イベントが開催されました。今年は新しいWSに 「ふしぎ科学教室」と題して 科学の要素を取り込んでものをつくりそのあとで遊んで楽しめる内容を実施しました。...
ファブ マツシゲート
2022年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


第3回 STEAM学び隊
2022.07.17 第3回 STEAM学び隊 水について知ろう が開催されました。 1日にみんなどのくらいの量の水を飲んでいますか?水はどこからくるのかな?水に種類ってあるの? 水は私達の生活に欠かせません、いろんな種類の水を味わってみてその違いをしらべました。日本は軟水...
ファブ マツシゲート
2022年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


2022年度 STEAM学び隊スタート
2022.6.26 2022年度STEAM学び隊が始まりました。今年度は松茂町内小学生高学年と中学生合計16名が参加します。年間10回のワクワク創りの体験型教室が鳴門教育大学の多分野の先生の協力で実施されます。 第1回は 円と円錐から飛行物体の落下をデザインする と題して円...
ファブ マツシゲート
2022年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


第2回 STEAM学び隊
2022.7.10 第2回のSTEAM学び隊がおこなわれました 今回のテーマは 空や海のなかをのぞいてみよう と題して望遠鏡やカメラの原理を知る教室が行われました。ポテトチップスのから箱と虫眼鏡、老眼鏡を用いて望遠鏡を作り原理を確認しました。そして、専門の先生による天文学の...
ファブ マツシゲート
2022年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


テスト01
テストテストテストテストテストテストテスト テストテストテストテストテスト
ファブ マツシゲート
2022年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント