2022.07.30~31
「マツシゲート ファブスペース」を舞台に今年の夏も 様々なSTEAM教育の参加型イベントが開催されました。今年は新しいWSに 「ふしぎ科学教室」と題して 科学の要素を取り込んでものをつくりそのあとで遊んで楽しめる内容を実施しました。
割れないシャボン玉を作ろう
洗剤に割れない工夫をするノリや粘着剤などを加えて飛ばしてみました
ポンポン船をロウソクで走らせよう!
ロウソクで船が走ります。アルミ管の中に水をいれロウソクで熱すると水が水蒸気になりそのちからで船が勢いよく走り出します!
炭から電池を作ってみよう!
バーベキューやキャンプに行ったときに使う”炭”を使って電池を作り豆電球がどれくらい明るく光るか確かめました。5個の炭電池をつないで15分6秒も光り続けました!!
Kommentare