top of page

【STEAM DAY】プログラミングロボットLEGO SPIKE

更新日:2月8日


「LEGO SPIKE を使って 障害物を乗り越えて GOALまでたどり着ける乗り物を作ろう!」




LEGO SPIKEって何?

小学校高学年から中高生向けのSTEAM学習セットです。

カラフルなブロックパーツや、使いやすいハードウェアとScratchベースの直感的なプログラミングを融合し、問題解決型のプロジェクトを通して楽しみながら実社会で役立つスキルを育くむことを可能にします。








講座内容

今回はLEGO ブロックを組み立てて自動車などの乗り物を作り、自動制御プログラムを作って実際に動かしてみましょう!


本物の自動車に使われている自動制御を、LEGO SPIKEの距離センサーや色センサー、を使ってプログラミングで再現します。


作成後、救援物資を運ぶ乗り物などにデザインし障害物を乗り越えてGOALまで到達できるか走らせてみましょう。




講座詳細


会 場:マツシゲート2階コアワーキングスペース 時 間:13:00〜14:30 参加費:500円(1組) 定 員:5組(1組3名程度まで) 対 象:小学生


保護者の方も是非一緒に参加ください。

1組3名程度までです。

ご兄弟姉妹、グループでの参加も可能です。

PC1台利用につき、参加費500円となります。




その他の開催講座についてはこちら





閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page