【STEAM 学び隊】9月24日
海の中をのぞいてみよう!潜水調査船しんかい6500で
取ってきた岩を実際に見てみたよ!

9月24日STEAM学び隊が鳴門教育大学の先生によって実施されました。
有人潜水調査船しんかい6500に実際に乗って、深海に潜っていた先生が講義をしてくれて、その時に採取した岩を持ってきてくれて顕微鏡で見てみるという凄い体験ができるSTEAM教育になりました。

深海は高圧なため、宇宙に行くよりも難しいと言われています。そのため、まだまだ未知の世界である深海の岩を間近で自分の目で見て、実際に行った先生からお話を聞くと、リアルに体感する事ができ、子供たちも真剣に顕微鏡を覗き込んでいました。
